2デイズまで10日をきりました


ハコスカの状態
電源が入り、エンジンのフューエルラインとブレーキラインを取り付けたら完成
ドン空からカーボン張り、剥離塗装を始めたのが12月で塗装から帰ってきたのは10日ほど前で
組立にかかり実質作業日数は14日?2週間で、ここまで出来上がりました。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

240Z、剥離後サンドブラストを行いました。

剥離を行い なおかつサンドブラストを行いました。
こちらの車輌です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

2デイズ用 ハコスカの状況

エンジンルームにリアルカーボン加工は熱対策は、耐熱用のジェルで今はタペットカバーも
リアルカーボン加工が出来る程に、加工技術が上がっております。
詳しくは此方です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ハコスカR仕様 3L お買得買取車が入庫しました。

当店で販売させて頂きましたR仕様、買取で入庫、買取でお安くなった上、2月末一杯の特別価格で販売中です。
東名80°カムを使った3L、よく回りトルク感あり
内外装とてもきれいで新ガスクーラー付、
此方のハコスカです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

240Z 剥離作業

ボディの外板、ドア裏 ボンネット裏までキッチリと剥離を行いました
ボディは 雨の少ない海外で見ての通り、錆が少なく 腐食穴も見けられ無い上質ボディです。
こちらの240Zになります。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フェアレディZ S30Z塗装より戻ってきました。


塗装にクオリティが高く別物になって帰ってきました。
このZを組立2デイズに出品します。
こちらのZです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ハコスカ、カーボン張り


2デイズ用 ハコスカまだ、こんな状態です、カーボン直張り業者さん、手に終えないので撤退、
カーボン目 ネジレがありますがペイントとカーボン加工が40日で、この辺でお許しくださーい。
タイヤハウス内は何時も以上にピカッピカです、組立20日間です、ガンメタも内装で止まってるし・・・・・
此方の車両です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

260Z修理


フェアレディ260Z 燃料漏れ・排気漏れその他の修理依頼で作業中、
当時 輸出、沖縄限定で販売を行いオイルショックで廃盤になった車種とのことです、260Z用のキャブは大きいです。
排気漏れはマニーホールドガスケット交換で治ると思っていましたが、タコ足が車種不明、フランジが細すぎ、波が入っていて漏れが止まりません。
どう治すかお客様と相談が必要。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フェアレディ240ZのZG仕様にします。

日本とは違い、ボディの痛みが少ない上質ボディで3年車検付でお得です。
240Z此方です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

240Zの仕上内容決まりました。

240ZGが売約済みになりました、多数のお問い合わせ頂き有難う御座いました。
入庫しました240Zのレストア内容が決まりました、
部品全て外したドン空にし 外板剥離、エンジンルーム・フロアー・ハラ下 タイヤハウス内同色のホワイト
L24オーバーホール SUキャブ等 ティーバレーのオーバーホール定番内容です。
G仕様・エンジン等、お好みの仕様にすることも可能ですので、ご希望がありましたら
お問い合わせください。
こちらの240Zです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ