GTR. R35足回りのチューニング

R35の足回りチューニング
フロント アッパーアームをカンサイサービスのショートにロアーはニスモ用で少し長めと交換

リアはカンサイサービスの調整式アームに交換しました
ノーマルフェンダーに出来るだけ太いサイズのホイルとタイヤを付けることが出来ます〜
フロント10.5jリアに12jを付けたい!
まだホイル来てませーん!フロントは実例有りですがリアが…….

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フェアレディZ S30Z情報4/7

久しぶりの前期S30Z作業状況とボディ状態の確認
ドアを剥離ました、予想通り程度がいい!、やりがいが出てくる!?
たびたびお客様から応援のメールを頂きます、S30Zを作りに共感を得て頂いているんだなーと感じます。
いまだに此れなら大丈夫と組むと・・・・またー、オイルパンが変形してるのか?漏れてる!
現行車の様に行きません、七転び八起きで奮闘しながら進めております、たまに別腹のデザート?R35?出てきますが。
ページを更新しましたのでご覧ください

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

もう金曜日

1週間アッと言うま、今日は金曜日でした。
30のステアリングボックス、分解してグリス入れ替え綺麗にし組み立てました。

パールホワイトのS31Z、真っ白にボンネット、オーバーフェンダーをパールブラックで今までに無いビジュアルです〜
ホイルの色……どうするか?明日は足回りのしょーう!
432とハコスカも急ピッチで進めてます。
春になり来店者とお問合せが多くなって来ました!
出だしたら固まるー

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

日曜日ですが

今日は日曜日ですが、お気に入りの車に囲まれ作業
パールホワイトのS31Z、足バラしてパウダーコート施工済み部品とサスペンション取り付けていました。
エンジン制作よう&自分用?
何時も自分用の製作物を進めていたら販売先が決まってしまいますが、これはチョット楽しみさせてください。


白のS30Z、車検で入庫中
先日にご紹介した上質ボディの30です、新車に再生し走行距離610kmでナラシも終わって無い…..
全然エンジンもかけていない様で、クランクシールが破れてオイル漏れを起こしていました。
このエンジンの音を聞いていると馬力出てそう!
アイドリングで車体ごとゴロンゴロンと横ぶれ
ナラシ終わらせて馬力チェックしたいですー
ポートも研磨していて、踏み込んだ時に爆発的な音!
303ぐらい……..シメシメ(笑)

明日から広島に納車してその足で長崎に行って一台積み、長崎観光少しして
帰りはフェリーで水曜日あさ大阪の予定です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

汚いです②

こちら足回りは、テスト用?自分用?のパールホワイトのS31Z
ここまで汚いのは久しぶり、オレンジとは大違い、うちに来たら綺麗にしてあげま〜す。


ダッシュボードをどうしても汚されないように、
塗装用のビニール付きの養生テープではビニールがヤブレ汚されたので今回はマスキングテープで保護
ここまですると馬鹿か?クレージーですね
笑もってテーピングしてました。

上と下の車両は対照的で
オレンジは、フェンダー内に泥が無く雨の日は使用していない
複数オーナーが同じ様雨では使用しないく大切にされ今に至るのが想像できます。
S31は流行りや良い販売店、良いオーナーさんに恵まれず、荒っぽい扱いをされていたと見えますが、
40年前の車で今に残っているのも有難く思います
全然ボロボロ貼り継ぎなど有りませんよ!
アーム類パウダーコート施工済み部品付けて綺麗にしてあげましょう。
どん空でないので、そこそこですが。

今まで携わって、点サビすら無いボディが有りました、入庫時は納屋に数十年保管されていて、クモの巣は良いのですが、ネズミのフンが多くあって、えーと思った記憶が有ります、積載車の上で高圧洗浄をして分解しました、いい思い出です。
どんな車両も必ず駄目出しが有るのですが、 無かったです。
剥離した状態を隅々見ていただき購入を決められ
今では何があってもこの車は売らんとおっしゃっています。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

本日は、

オールペン出し前期S30Z
エンジン下ろし部品外しました、ボディの状態は非常に良い状態です。
雨には使用していなくフェンダー内に泥、砂が無い!
条件はフェンダーカットしない、フロントスポイラー、リアスポイラー付けない
L20SUキャブの仕様で雨は使用しない屋内保管で維持していただける方、
ティーバレーのセッテイングでは下手な3L3.1Lより走りますのでL20で十分です。
一度L20で馬力測ってみます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

こんなに汚

ティーバレーの仕上は一般の整備士、旧車経験者(ベテラン)でも不可能また任せる事が出来ない
L24ブロックに28のヘッド付けてヘッドから水漏れ
デフのベアリングを反対に組み付け、試走したらパっすーんと
ミッションもデタラメに組む2速が入らない等
えーかげんな組立、つぶす、キズを付ける
ダッシュ当時物新品を傷付けられたらどうですかー皆さん
怒ますよね〜
でR35になった訳です…………でも35おもろいです!
800馬力の35にはアヴェンタでも無理
コーナリングサイコーと言われてる458以上

安心して下さい!
きたない車を綺麗にするのはやり甲斐があるので止めませんよ!

当面、私と店長で行なって行きます。

此方の車両、店長1人で組立時間、72時間です!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

前期S30Z、ボディオールペン開始

買取で保管していたS30Z前期型、作業開始
御近所様から買い取りの御依頼をいただき保管していた車輌です、
外観はヤレテいますが内装は軌跡のダッシュワレ無し、センターコンソール当時の内張り綺麗な状態、当時物カーラジオ付いております、
作業内容は、経費をかけず、重作業長期作業にならないようにします。
この車輌はドン空にはせず内装は、そのまま外装部品全バラ、エンジンルーム部品全て外し、外装+エンジンルームのオールペン、エンジンルーム剥離、外装は部分的に剥離を行います、前後ガラス外しますのでゴム交換、ドアボディ側とクォーターサッシ外側ゴム交換アウターハンドルと前後バンパー新品に交換の内容です。
エンジンはL20+SUキャブのノーマル、外観もノーマルスタイルで進めます。
経費を押さえて高価格帯にならない様に行いますが、前期型でダッシュ当時物割れ無し、
そこそこの金額に成ります、おそらく記入内容以上に行いますね!

詳しくはこちら

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

日産GT-R R35のチューニングを本格的に行える様に成りました。

R35メンテナンス・チューニング
R35のエンジンVR38DETTのE/Gメンテナンス、リミッター解除 ECUチューニングのブーストアップ、各警告灯のりセッティング
GR6ミッションTCMメテナンス&チューニングMY13・MY15データーインストール・クラッチ調整を行える様になりました。
今後、R35の重整備であるミッションOH・強化も行える様になります、
私自身がR35を愛用しノウハウの蓄積(ストリート)を行いました、R35のサポート体制が出来、販売からメンテナンス・チューニングの事ならお任せ頂けます。

アナログのキャブからインストール❓極端過ぎますー
詳しくは此方をご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今週、外装塗装します

外装パールに今週塗装!
手頃な物をと探しておりますが、S30Z(2シータ)が本当少なく又このS31Z仕入金額より50万値上がってる
無いんでしょうね
買取のお問い合わせ頂きますが金額と車両の状態が合わない、在庫の車両起そう!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ