S30Z 赤はこんな感じ

赤の30こんな感じです、エンジンはノーマルL20 クラッチの残量もまだまだ使える状態です。
高圧洗浄しブロックの再塗装して積みます。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

KGC10 GT-R本物グリル良品を付けさせて頂きました!!!

ハコスカKGC10 フルレストアの完成度が高く、いいものが出来ましたので、クオリティに劣れないGT-Rグリル本物
良品を付けさせて頂きました。
フロントのオーバーフェンダーのフィッティングもバッチリ
ハコスカ乗りが見て、素晴らしくてカッコイーと 評判です・・・・・

付けていく部品の選択からボディの仕上げの違い 立ち姿が全然違います!

ハコスカもS30ZもR35は 同じ車種オーナから見てもカッコいい カスタム・チューニングを行っています。
レストアもカスタムです・・・・

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

GTR R35ワイドファンダーの様子

R35カンサイサービスのワイドフェンダーを取り付けの様子
リアはカットします、フロントは後期のデイライトつける為バンパーも後期に変えます,
ホイルサイズか12J!にリアにはGTウイングがつき、メッちやカッコいいR35に変身です!

別件でエアロか排気系チューニングかホイルタイヤのチューニングで御相談
失敗のない部品を選択し御提案します!

当店のデモカーホワイトもチューニングとカスタムを行う事にしました!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

前期S30Zの赤色は如何ですか!

S30Z、外装とエンジンルーム、フェンダー内を赤に塗装完了
今週戻ってきます・・・・・

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今日もセッテング

前回からの変更
レギュレータ部などのL型ジョイントをストレートにしジョイントの口径を広げ、ポンプの電圧を変化しない様
直結しました、3 4速でもたついていましたが4速吹き切り5速で窒息で今日のテストは終了、
明日エンジンルームにポンプ追加と短いファネルはパワーアップしますので交換して再度チャレンジ!
レーシングカーやゼロヨン用は燃料パイプの曲がりを無くし出来るだけストレートにするとの事です。

うちの35君は速いわ・・・・・・800でも食らいつき追い込みますよ!
運転手次第ですが 笑

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

デモカー写真のTシャツ作ってみました。

うちの社内にTシャツプリント業務を行っている部所があります。
写真の分はインクジェットプリントでプリントしました、安物のエプソンではなく100枚等の大量ロットでもこなせるマシーンで製作
1枚の御注文も受けることが出来ますので、愛車の写真をプリントまたチームのTシャツを作る事もできます。
時間あれば、車やエンジンルームの写真を取りデザインして販売しようと思って、かれこれ5年????
デザインできる方居られましたらメールください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

S30Zを赤色にします♪

前期S30Zようやく塗装ブースに・・・・
ペイントカラーはレッド! グランプリレッドは少しオレンジぽいので、真っ赤にします。
こちらの車輌です。

エンジンルームの塗装でエンジン下ろしついでにバルタイを見て調整で済むかとヘッドを降ろしたら3Lですー
3Lで喜んでは、いられません調子の悪い原因がわかりました。
チェーンテンショナーがガタガタ、緩んで下のボルトがとんでます、おまけにクラックの後ろのカラーブッシュが着いていなーい
ヘッドボルトはコンパチで回る?????なんじゃこらーは、よく有りますが此れほどの物わー・・・・
分解してよかったー!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

久しぶりにハコスカ★ブログに

フルレストア➕エンジンチューニング、足回りブレーキチューニングのオーダー物、タイヤ ホイル合わせ中、もう少しで完成だ❗️
やっぱり綺麗 カッコいいわ❗️

そらそうです、
色を調合する時、実際にいらないフェンダーに吹き付けて
これ違う、これも違うで5回調合した事を思い出しました。
プレスラインの影などのコントラストの表現は
違います❗️
写真じゃわかんない
お客様喜ぶは、作った私どもも鳥肌物

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

クラッチは?

ブーストアップのティーバレー仕様、最強R35を付き添いでジェット合わせに泉大津P
何で最強か?、先日4名の方に試乗して頂きまして、皆様同じブーストアップ車お乗りの方が同じ意見
レスポンスの良さと(NAのチューニング車)足が跳ねない、路面に吸い付く感じで
コーナーの抜けが速く、ブレーキはエンドレスモノブロックのmono6で200オーバー(サーキット調べ 笑)
でも足を乗せるだけでフロントが沈む
走るは当り前プラス レスポンスと安定 安心した曲がり、ブレーキは効くです!
おまけに、ストレートマフラーいい音プラス、火が出る!
これ以上無いねー
近所から苦情来てますが 笑

試乗して頂いた方と話しをしていて35は個体差あり過ぎの結論
今乗られている車が35の性能と思っていますよね 35から35に乗り継いでいる方は別として
最近、中古車仕入れで感じてました、チューニング車600馬力を買われても、それが600出てるか不明
チューニングも良し悪しがあり、新車時で個体差あり過ぎで、
底辺の車からチューニング 上層からチューニングでは全然違い開きが出るんだと思う。
その辺りを気にしながら仕入れます、仕入れて必ず試乗して査定します。
現在販売中の黒は、機関内装 走りは上物です。
R35此方です

ガンメタZは全然燃料が足らない!
ポンプ容量アップしてリターン追加しますが、クラッチも怪しい
カーボンクラッチダメでツインプレートに交換しましたが、スッキリ切れない
トリプルですか?
全部新品使ってますがー 泣

35はフロント サイド リアのエアロとリアウイング全てカンサイサービスで統一して
エンジンは車両のトータルバランスが良くすぎて現状、ミッションアッパープログラムと空力とクーリングを行います、
ストーリーなら十分過ぎます。
特別感出す為、ホイルのカラーも変えます!

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

R35カンサイサービス ワイドフェンダー取付

GTR R35にカンサイサービスのワイドフェンダー前後取付と色々で入庫作業中
まずフロント チリ合せで借り付け。

販売中のS31Z、やはりエンジンルームが汚いのでエンジン下ろし、部品全て外しペイントします。
此方の車両です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ