7/28の様子です


なぜかZが9台・・・・・
フェアレディ240Z G仕様 赤が入庫しました。
詳しくは此方をご覧ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

本日の様子 7/25


修理で入っているG仕様と納車準備中のG仕様 奥のZは現在販売中 右側のS30Zは200k走行したらエンストをするとの事で、燃料タンク内の圧力がかかり
燃料が行かなくなる現象と判断し配管取り直しましたがお客様より実際に走ってくださいと、ご支持いただきましたので名神を走り草津から三重に回り帰りは名阪国道を走行、問題なく走ってきました、店長ご苦労様でした。

ガンメタとブルーの悪そうな2台並んでます、どちらも当店オリジナルのフロントスポイラー取り付けて下ります。
今晩は例の・・・ 明日はツーリングに行ってきます大阪にいてません、全国暴走族取締り月間で、ツーリング・遠出をされる方は気をつけて!!
天気がよいので楽しんでください。
一番危ないのは 私かも・・・・・
では、来週 宜しくお願いします。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フェアレディ240ZのG仕様、入庫予定


買取で240Z HS30のレストア済み車輌が来週、入庫いたします。
車輌のレストア詳細
平成5~6年にかけ全バラにて白から赤に全塗装ごガレージ保管
この時新品で手に入った部品類を多数使い
ボンネットフード・フロントフェンダー左右・ドアパネル左右・240ZG用純正オーバーフェンダー・フェンダーミラー
これらのパーツを塗装しそのまま3~4年前までガレージで保管
外装以外の ドア内張り左右・テールランプ・フェンダーウィンカー・なども当時新品購入
足回りのブッシュ類もすべて純正新品交換
ブレーキマスターシリンダー・リアホイルシリンダー・ライニング・クラッチマスター・クラッチレリーズ・エンジンルームメインハーネス・キーシリンダーセット 
純正新品を当時から用意したものを使い 10年前に塗装が終了し3年ほど前から組み立て完成、一般的に10年20年かかりますねー

エンジンはL24 ノーマルO/H済み
トランスミッション 240クロス
ニスモ製 R180LSD/ クラッチカバー&ディスク 
点火システムはワコーLA700FX ワコーCDI
EXは トラスト タコアシ&ヂュアル
キャブはウェーバー40
追加メーターは水温と油圧
3層ヒーターピッチラジエター
ホイルはワタナベ15インチ F9J R9.5J ガンメタを取り付ける予定です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フェアレディZ S30Z高価買取中

フェアレディZ S30Zを買取を実施中
早速 買取に行って来ました、昭和51年式 S30 アイボリーホワイト FRPボンネット ワンテール アンチガーニッシュ
ボディの状態は良いです、エンジンルームの写真でも、お解かりですが
丁寧にカスタム・チューニング こまめに整備されて機関的にもOK、自作のダッシュボード 配線の為
元のオリジナルに戻す作業が必要
車輌のスペックは
L28kai 3L ウエーバー フジツボステンレスタコ足 RS-STARTマフラー
亀有レース用デスビ フルトラアンプ MSDコイル オイルクーラー13段
アルミラジエーター2層+電動ファン2基
L型オルタピロロッドプーリー
リダクションセル S13マスターバック Fブレーキ強化 調整式燃料レギュレター 耐熱塗装ヘッドカバー
ブローバイアルミタンク 強化クラッチ
詳しくは此方より、ご覧ください。

y
全国 納車買取を行っております
お友達ご紹介キャンペーン中でお友達のお車 売却を検討中でしたらご紹介下さい。
もちろんご紹介料お渡しします。
お問い合わせは、買取フォームよりお願いします。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

240ZG仕様 組立の様子

240ZG仕様 組立の様子
詳しくは此方をご覧ください。

フルレストア中のハコスカ GTの下回り部品分解し ↑ ブラストパウダーコートを行いました。↓

一部の写真ですが、製造したのが昭和47年で40年以上の前の部品とは、思えない程に綺麗にしました。
此方のハコスカです。

板金塗装中のS30Z 昭和50年式、部品を外しました、エンジンルームの必要のないブラケット、配線止め取りスッキリ スムージングします。
此方のS30Zです。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今日は取材

雑誌バレットの取材で久しぶりに ブルーパールのZを出してきました、
所々仕様変更しております、サスペンションはカンデン・サスペンション、ヘッドライトはLED、本来でしたらオリジナルのフロンとスポイラーを取付け予定でしたが
間に合わず、ホイルも別メーカーにしたかったのですが今回はTE37で撮影しました。
此方の車両です。

フロントスポイラー出来上がり現在、この車輌に取り付け中、出来上がったら御紹介いたします。

亀有3.1L用クランクに交換して販売のZ用、エンジン組み立て中
此方で御座います。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

フェアレディ240ZGフルレストア売約済に成りました!

フルレストアを行う240ZGマルーン、東京のK社長様より御購入いただきました、
今まで以上の作品に仕上たいと思います、有難う御座いました。

白ハコ手直し中、ドア下が花が咲いたようにパクッと割れていましたので剥離を行いましたが、下地は綺麗な物です、なんで割れたの???
このハコスカは塗装を初めて出した業者で出来上がったら ドア下亀裂パテが多くあると思います、不安ですので側面剥離を行います。

こちらのハコスカです。

>

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

今夜の様子

今夜は、こんな感じです、シルビア お待たせしております明日納車と成りました。
白の240Zも進んでおります、カーボンネットZも公認申請中
ハコスカGT-Rも進めております、フルレストアのハコスカ フルレストア240ZGの2台売約済みに成った車輌とリフト交換します。

L型のヘッド、ハコスカ S30Zの御注文いただきました3L用と240ZG仕様の3.1L用になります。

売り出し中のハコスカ こんな顔です宜しくー
此方の車輌です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

ハコスカ、オールペン出来上がり

ハコスカ2000GT-X 2Dr HT オールペン仕上げ 
販売価格が高くなりましたので 
当初L28OH+ソレックスOH→L20 SUキャブ
ワタナベ15インチ→14インチ の更で価格を抑えました。
価格ASKです、メールでのお問い合わせのみとさせて頂きます。
此方の車輌です。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

GT-R R32 タービンとエアフロ交換


スカイラインGT-R R32 RB26 タービンからオイルの漏れが有り新品部品に交換
エアフロも不良でした。

最近修理の御問い合わせが多く
長期倉庫保管車を直してまた乗りたい
日産・一般の修理工場では出来ないと断られた
ボディを治したい 車検など当店では今日まで数多く車輌を携わって下ります
修理・車検・不動車復活・L型からRB R35のメンテナンス・チューニングの御相談承っております。

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ